弘前市 【No.44 弘前市(閉店)】デカ盛り有名店 惣菜さとうの「五味定食」 弘前の学生街西弘にて営業されている惣菜さとうさんへ行ってきました。揚げ物を中心にリーズナブルかつボリュミーなメニューを提... 2020.10.27 弘前市
弘前市 【No.43 弘前市】ラーメンしぶたにの「中華そば」と「親子丼」 先日、新鍛治町にあるラーメンしぶたにさんへ行ってきました。鍛治町には何件かラーメン屋さんがありますが、このしぶたにさんも... 2020.10.11 弘前市
青森市 【No.42 青森市】昔の大家族屋 蔵八の「鳥もも黒酢炒め定食」と「海鮮丼」 昼は定食、夜は居酒屋の蔵八さんに行ってきました。弘前からの場合、三内丸山や県立美術館方面を向かって行きます。こちらのお店... 2020.10.05 青森市
弘前市 【No.41 弘前市】鳥かんの焼き鳥各種 夏の出来事。焼き鳥をツマミに飲んできました。辻坂の側にあるお店向かった先は、鍛治町飲み屋街の奥に佇む鳥かん(とりかん)さ... 2020.10.01 弘前市
つがる市 【No.40 つがる市】グリル谷の「豚らーめん」 いよいよ2020年も10月に突入しますが、青森の秋は短し。あっという間に紅葉…からの雪景色が予想されます。ちょうど休みで... 2020.09.28 つがる市
弘前市 【No.39 弘前市】中国料理 萬龍の「焼きそば」と「チャーハン」 中国料理萬龍へ行ってきました。こちらは鍛冶町にある中華料理店です。アサヒ会館前の通りから鍛冶町繁華街の端である辻坂方面に... 2020.09.26 弘前市
弘前市 【No.38 弘前市】 BAR THE GYOの「にんにくにんにくにんにく特製羽根つき焼餃子」 シルバーウィーク、鍛治町で飲んできました。今年はコロナに関する社会的な事情と個人的な事情が絡み合って、割と外でお酒飲むの... 2020.09.23 弘前市
五所川原市 【No.37 五所川原市】カレーハウスむら田の「スペシャルポーク」 五所川原にある老舗のカレー店を訪問してきました。今回の目的は、五所川原元町にあるカレーハウスむら田さんです。創業したのが... 2020.09.19 五所川原市
弘前市 【No.36 弘前市】中国料理たかおの「晩酌セット」 記念すべき(?)つがぐるめの第1回目の記事が鍛冶町にある中華料理のお店たかおさんの担々麺だったのですが、それ以来2度目の... 2020.09.18 弘前市
弘前市 【No.35 弘前市】京城苑の「カルビクッパ(牛肉煮込御飯)とテグタン(牛肉・魚辛口御飯)」 鍛冶町で昔からの焼肉店京城苑さんへ行ってきました。焼肉も美味しいのですが、こちらのお店はクッパが有名。飲んだ後の〆にクッ... 2020.09.13 弘前市
弘前市 【No.34 弘前市】テイクアウトカレー専門店 ヤオハチスパイス富田店の「2種あいがけ」 テイクアウトカレー専門店 ヤオハチスパイス富田店で「オニオンビーフカレー」と「豚肉の酸っぱい!辛い!カレー」を食べてみた! 2020.09.10 弘前市
弘前市 【No.31 弘前市(閉店)】日本酒専門店Hirosaki Rice Wineの日本酒とイカ塩辛のピザ「シオカラーナ」 日本酒専門店でで、日本酒にぴったしの塩辛ピザを食べてきました! 2020.08.24 弘前市
弘前市 【No.30 弘前市】炭火焼 炎 enの「牛骨と牛テールの醤油そば」 焼肉屋さんで提供されているラーメンが一線を画す味だという噂を聞き、行ってきました。向かった先は泉野。安原のマックスバリュ... 2020.08.09 弘前市
弘前市 【No.28 弘前市】マルミツ食堂の「焼き肉定食・ホルモン定食」と「中華そば」 マルミツ食堂へ行ってきました。「酒のやまや(旧TSUTAYA樹木店)」のそばにあります。弘前さくらまつりの出店を彷彿とさ... 2020.08.05 弘前市
弘前市 【No.27 弘前市】中国菜 鳳龍の「火の玉ラーメン」と「担々麵」 中国菜鳳龍弘前市富田にある中国菜鳳龍さんに行ってきました。以前は西弘で営業をされていたそうです。富田近辺は仕事で通ること... 2020.07.31 弘前市
東通村 【No.26 東通村】関乃井酒造 ジュラ紀の湧水仕込「特別純米酒 祈水」を家飲み! 今回は趣向を変えて、家飲みです。「祈水(きすい)」という日本酒をご存じでしょうか。最近、知人からお土産で貰ったのですが、... 2020.07.31 東通村