管理人

外ヶ浜町

【No.131 外ヶ浜町】竜飛崎の絶景ランチと国道階段散策!レストハウス竜飛 寿恵盛屋の「竜飛マツカワガレイの漬け丼」

秋晴れのある日。外ヶ浜町(旧三厩村)の津軽半島最北端の竜飛崎までドライブしてきました。
五所川原市

【No.130 五所川原】山盛り二郎系とあっさりラーメン!ラーメン ブタヤロウの「全部のせブタラーメン」と「全のせ中華そば」

五所川原にあるラーメンブタヤロウさんへ行ってきました。エルムから徒歩圏内で、2021年11月にオープンしたお店。
青森市

【No.129 青森市】ふわトロオムライス専門店 リトルヤミー 青森本町店「柔らかビーフシチューオムライス」「カルボナーラオムライス」

青森本町に行くことがあり、その時のランチに訪れたのがこちらのお店。2022年6月にオープンしたばかりのオムライス専門店です。
弘前市

【No.128 弘前市(閉店)】つけ麺発祥のお店で食べる激ウマ朝ラーメン!弘前大勝軒の「煮干しラーメン」「鶏出汁中華そば」「てっちゃん丼」他

弘前の松ヶ枝にある弘前大勝軒さんにて、朝ラーメンを食べに行ってきました。2018年よりオープンしています。大勝軒と言えば「つけ麺」を最初に提供された伝説的なお店。
青森市

【No.127 青森市】青森駅そばで台湾屋台の定番メニューを!熊猫朋朋(パンダポンポン)の「魯肉飯」「鶏肉飯」

2022年4月にオープンした熊猫朋朋(パンダポンポン)さんへ行ってきました。
むつ市

【No.126 むつ市】本州最北の繁華街!下北半島 田名部の深夜食堂!みゆき食堂の「かつ丼」と「下北ラーメン」

夜営業をされている「みゆき食堂」さんに行ってきました。昔ながらの店構えで、飲んだあとの〆に行く人も多いそうです。
中泊町

【No.125 中泊町】十三湖を眺めながら高級魚を堪能!はくちょう亭奈良屋の「中泊メバル膳」と「山菜肉鍋定食」

中泊町の「はくちょう亭奈良屋」さんへ行ってきました。
弘前市

【No.124 弘前市】自動販売機の激ウマ居酒屋メニュー!家呑み居酒屋の「山彦秘伝の牛もつ煮」と弘前の煮玉子屋の「煮玉子」

居酒屋メニューを提供している自販機が出来たと聞き、行ってきました。西弘や弘前学院大の方面にあります。
平川市

【No.123 平川市】さるか荘にて復活した大十食堂の焼きそば!御食事処もてなしの「豊のやきそば」と「ピリ辛味噌ラーメン」

2021年6月に惜しまれながら閉店した百年食堂「大十食堂」さんの焼きそばを再び味わえるということで御食事処もてなしさんへ行ってきました。
弘前市

【No.122 弘前市】青春にカロリーは不可欠!弘前大学前 TON MARU(とんまる)の「TON MARU RED」と「油そば」

6月にオープンしたばかりの新店 TON MARU(とんまる)さんに行ってきました。
平川市

【No.121 平川市】平川サガリを味わおう!焼肉弁当 紀文の「牛サガリ弁当」他

平川にある焼肉弁当のお店 紀文(きぶん)さんへ行ってきました。弘南線の平賀駅から徒歩5分ほどの場所にある焼肉弁当を提供されているテイクアウトのお店です。
藤崎町

【No.120 藤崎町】製麺所の出来立て麺にトキワ養鶏を使用した鶏油ラーメン!藤翔製麺の「鶏油そば」

藤翔(ふじしょう)製麺さんでラーメンを頂きました。国道7号線沿いに位置しており、中華飯店 幡龍などを展開する幡龍グループさんのお店。
むつ市

【No.119 むつ市】お蕎麦屋さんで新潟名物を食べながらしっぽり一杯!かも川の「へぎそば」他

かも川むつ市に行った際、田名部神社通りにある「かも川」さんへ行ってきました。飲み屋さんが並ぶ通りにあるお蕎麦屋さんで前々...
弘前市

【No.118 弘前市】弘前市民のソウルフード黄金焼店内で食べるスープカレー!MAGARI(マガリ)の「チキンレッグ」

MAGARI(マガリ)4月にオープンしたスープカレー専門店 MAGARI(マガリ)さんへ行ってきました。土手町から弘前公...
弘前市

【No.117 弘前市】旬の食材でリーズナブルな定食を!料理とお酒 まさの「天然平目、タコの刺身盛合せ」

料理とお酒 まさ弘前市山下町にある日本料理店「料理とお酒 まさ」さんへ行ってきました。弘前駅から弘前公園まで郵便局や商工...
弘前市

【No.116 弘前市】鍛治町わらじ屋 跡で二郎系オープン!夢を語れ 青森「ラーメン(チーズ・生タマゴ)」「汁なし(トマトソース + チーズ)」

夢を語れ 青森以前に当ブログで紹介させてもらった夢を語れ青森さんが、2022年4月に明治屋グランドビル内にオープンされた...
弘前市

【No.115 弘前市】炭火香るテイクアウト弁当!手作りお弁当のさくら食品の「焼肉弁当」と「鳥の照り焼」

手作りお弁当のさくら食品テイクアウトで弁当を食べたくなり、さくら食品さんへ行ってきました。向外瀬にあるお店。宮園・青山方...
弘前市

【No.114 弘前市】80種類の食材の混ざり合ったコク旨スープ!らーめん さんくまむの「味噌チャーシュー」と「姑の焼きそば」

らーめん さんくまむ味噌ラーメンを食べたくなり、らーめん さんくまむさんへ行ってきました。青山にあるお店。同敷地内にはロ...
弘前市

【No.113 弘前市】仙台でなくても牛タンを堪能できる!牛タン定食と弁当 たんじろうの「牛たん定食」

牛タン定食と弁当 たんじろう向外瀬にある牛タン定食と弁当 たんじろうさんへ行ってきました。令和2年にオープンした、お肉屋...
弘前市

【No.112 弘前市】もうすぐ創業90周年!老舗とんかつ店 助六「特上ロース」と美空ひばりも食べた「助六のかつ丼」

とんかつ 助六受験シーズンともなればカツの需要が高まるのでしょうが、受験に無縁の私もある日、無性にカツが食べたくなり、と...
PAGE TOP